2009年01月17日
産まれました〜
おげんきさまです。
久しぶりの更新のまるこです。
15日の夜2時から お腹が五分おきに痛くなり
「もしや陣痛?…いやまさか。もう少し様子みてからにしよう(¬_¬)
と粘ったもの 時間が経つごとに 洒落にならんくらい 痛みが増していき
こりやー ガマンならん とさっさと 入院準備をすませ病院に電話をしました。
到着すると受付をすませ、診察
助産師『ウーンまだ3cmしか開いてないから様子みようね。もしかしたら今日は帰すかも』
と言われましたが
助産師『子宮口が結構柔らかいからやっぱり今日だと思うのでがんばって産みましょっか!!』
と なりました
助産師『 病院入りしたのが午前4時 子宮口は3cmしか開いて無いし初産なんで 10cm(全開)まで 午後4時までかもしれない 』
と言われて
まるこ「この痛みが何時間も続くのか…〓」
と思ったのもつかの間 また陣痛がきます。
陣痛とは面白いもんで、もうむり 耐えられない! となる前にゆっくりと治まり また痛くなります。 痛い時間はだいたい 30秒から1分深い深呼吸を10回位したら収まります。
しかし痛い時は何かを掴んだり 歩いたりしながら氣を紛らわすのですが、本当に痛いんです
うちの夫は痛い時に限って
夫『ウ〜サ〜って言ったら収まるよ』 と バットボーイズの怒りを抑えるネタをしてきます
陣痛が収まったら、 まるこ「痛い時は喋りたくないから、話かけんほうがいいよってか逆にイラってする」
と言っときましたが、きっと彼なりのフォローなんだろうな と今になったらそう思えますが 余裕のよしこのよの字も過ぎらん位
まじで痛いんです
まあそんなこんなで午前11時頃の内診(指をアソコに突っ込みどの位開いているか見る事)すると
助産師『あっ!もう7cm開いてます!もしかしたらもうすぐかも!!良かったですね〜早く産まれそうですよ!』
あぁやっとこのイタミから開放されるのね。。それに赤ちゃんの顔が見れる…とすごいほっとしました。
それからあっという間に10cm開き一人だった助産師さんが先生ふくめ4人になったときには
痛みがピークに達し
頭がみえたと思った30分後ボロリンと産まれてきました。。
まるで牛やウマの出産シーンのように…(・ω・;)(;・ω・)
今まで
刃渡り20cmの包丁で薬指を10cm近くきった時や、組立て式のバスケットゴールを作っている時間違って その鉄パイプに指を挟み 切れていないのに爪から 大量の血が出た時や、 グローブ無しでソフトボールでキャッチボールをし突き指 した時の 痛みなど
まっっっっったく 陣痛の足元にも及びません
簡単にいうなら、メッチャきつい生理痛という感じです。
しかし産まれたらこっちのもの!!カワイイ我が子との対面に感動で痛み忘れてしまいました。
カメラスタンバイしているはずの夫に
カメラは?!
と 聞くと
夫 『ん??カバンに入っているけどなんで、?』
え… カバンってあんた今の感動的な場面を撮る為に持って来たんじゃ…
と相変わらず突っ込み所満載なわが夫
あ!そういえば 夫はヘソの緒を切る と言う大役をこなしてくれました。
よく倒れず最後までやり遂げてくれました。感謝です。
夫『にしてもうまれるまで凄かったなあピッコロが腕再生するみたいだったさ』
と 最後までばっちりな台詞言ってくれました〓
今は産まれてまだ3日目 面白いネタみつけたらまた更新します。
Posted by 元氣堂西崎店 at 10:15│Comments(2)
この記事へのコメント
お邪魔します。
女性は強い、新たな命を生む体って神秘的ですね。
天が与えた使命でしょうか。
考えれば考えるほど神秘です。
きっと子供も多くの経験をして成長していくんでしょうね。
無限です。
ありがとうございました。
女性は強い、新たな命を生む体って神秘的ですね。
天が与えた使命でしょうか。
考えれば考えるほど神秘です。
きっと子供も多くの経験をして成長していくんでしょうね。
無限です。
ありがとうございました。
Posted by おくちゃん at 2009年01月17日 11:03
ひさしぶりです!佐世保からですよ~
元気堂の親分の同級生ですよ!
ひさしぶりにおじゃましたら
あれ
いつのまに結婚した?
あれ
いつのまにご懐妊??
ありゃ
出産??
・・・っと、浦島太郎状態(笑)
おめでとうございます~
あたらしい命の誕生は
ホントに
うれしいものですね!
元気堂の親分の同級生ですよ!
ひさしぶりにおじゃましたら
あれ
いつのまに結婚した?
あれ
いつのまにご懐妊??
ありゃ
出産??
・・・っと、浦島太郎状態(笑)
おめでとうございます~
あたらしい命の誕生は
ホントに
うれしいものですね!
Posted by nodaichi at 2009年02月03日 05:33